
2025-10-27
「チームみかづき荘ー!デッキ」レシピ紹介
デッキレシピ(50枚+テリトリー1枚)
「チームみかづき荘ー!デッキ」レシピ紹介
●序盤の動き
このデッキは【ブライト】を持つみかづき荘の住人を中心としたデッキで、テリトリーの効果でユニットをどんどん登場させる動きを得意としています。
序盤は「エッジオブユニヴァース 十咎ももこ」でヒットを上げて相手に大ダメージを与えたり、「ジャッジメントアース 秋野かえで」でライフを増やしたりしておくのがいいでしょう!
●中盤の動き
エナジーが5枚になったら「ストラーダ・フトゥーロ 環いろは」でのテリトリー開放を目指しましょう!
このユニットはアタック時に最大3枚の手札補充ができる強力なユニットです。
【ブライト】も持っているので補充した手札でバトルに勝つことでテリトリーの効果も活用できるのは強力です!
テリトリーで登場させるのは手札が追加で欲しい場合は「七海やちよ」や「双葉さな」、相手ユニットをさらに倒したい場合は「深月フェリシア」、ライフを攻めたい時は「由比鶴乃」ががおすすめです!
●終盤の動き
【マギア】で裏向きのエナジーが増えて、相手のユニットもフィールドに増えてきたら「沈黙のドッペル 環いろは」の出番です!
序盤から【マギア】を使っていると、パワー12000のユニットも倒すことができる強力な能力を持っており、さらにこの能力で相手のユニットをドロップさせればテリトリーの効果も使えますので、一気に戦況を覆すことができるでしょう!
(エナジーも表になるので【マギア】も再び使いやすくなります!)
このデッキは【ブライト】を持つみかづき荘の住人を中心としたデッキで、テリトリーの効果でユニットをどんどん登場させる動きを得意としています。
序盤は「エッジオブユニヴァース 十咎ももこ」でヒットを上げて相手に大ダメージを与えたり、「ジャッジメントアース 秋野かえで」でライフを増やしたりしておくのがいいでしょう!
●中盤の動き
エナジーが5枚になったら「ストラーダ・フトゥーロ 環いろは」でのテリトリー開放を目指しましょう!
このユニットはアタック時に最大3枚の手札補充ができる強力なユニットです。
【ブライト】も持っているので補充した手札でバトルに勝つことでテリトリーの効果も活用できるのは強力です!
テリトリーで登場させるのは手札が追加で欲しい場合は「七海やちよ」や「双葉さな」、相手ユニットをさらに倒したい場合は「深月フェリシア」、ライフを攻めたい時は「由比鶴乃」ががおすすめです!
●終盤の動き
【マギア】で裏向きのエナジーが増えて、相手のユニットもフィールドに増えてきたら「沈黙のドッペル 環いろは」の出番です!
序盤から【マギア】を使っていると、パワー12000のユニットも倒すことができる強力な能力を持っており、さらにこの能力で相手のユニットをドロップさせればテリトリーの効果も使えますので、一気に戦況を覆すことができるでしょう!
(エナジーも表になるので【マギア】も再び使いやすくなります!)
●デッキ改造案
【ブライト】を持っていないのですが「ホロウ・ウーマン 愛生まばゆ」はエースユニットが多いこのデッキと相性が良いのでおすすめです。
スタンドしたユニットでもう1回アタックすることで【マギア】を再度使えますので一気に有利な状況に持ち込むことができます!
また、今回は4色でデッキを組んでいるのですが、自分の好みにあわせて色を減らしてみるのもいいかもしれません!
「作品限定交流会【魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra】」の開催店舗は【こちら】
「まどドラ杯」の開催店舗は【こちら】
「マスターズカップ【魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra】」の開催店舗は【こちら】