2025-05-12

「鬼龍院皐月(因果の布)デッキ」レシピ紹介

デッキレシピ(40枚+テリトリー1枚)

「鬼龍院皐月(因果の布)デッキ」レシピ紹介

●序盤の動き
このデッキはスターティングデッキ「キルラキル」を元に、ブースターパックから「鬼龍院皐月」と「純潔」を増やして強化したデッキです。

低コストのユニットを登場させて、序盤から相手のライフを攻めていきましょう!
 「文化部統括委員長 蛇崩乃音」は、フィールドからドロップした時にカードを1枚引くことができるので、手札を減らさずに序盤の攻防を行うことができる使いやすいユニットです!

●中盤の動き
エナジーが5枚たまったらエースユニットをプレイしてテリトリーを開放しましょう!
「因果の布」のテリトリー効果で【純潔】をプレイして、「鬼龍院皐月」を強化していきましょう!
「生徒会長 鬼龍院皐月」はパワーとヒットが上昇するので、中盤から一気に大ダメージを与えることが可能です! 
「抜いた刃はいと猛き 鬼龍院皐月」の場合は、自分のターンの最後に手札を補充しながらスタンドするので、長期戦に向いているでしょう!

●終盤の動き
エナジーが十分にたまったら「純潔」をプレイしましょう!
このコマンドは、エースの「鬼龍院皐月」を山札から直接登場させることができ、さらに着ているユニットのヒットを+1できるので、手札が少ない状況からでも一気に逆転する可能性があるカードです!
( 「純潔」の効果で登場したユニットに、「純潔」を着せることができます)


●デッキ改造案
このデッキは青と白の2色で構築していますが、もしエースが引けないようなら、黒を足してエースを追加してみるのも良いかもしれません。
「勝利の糸口 鬼龍院皐月」は♦のエースユニットなので「純潔」で登場させることができる優秀なエースユニットで追加するのに最適ですが、【鮮血】しか着れない点に注意してください!
黒を増やすために「鮮血&純潔」を追加したり、「文化部統括委員長 蛇崩乃音」を「ぶつかり合いの友情 満艦飾マコ」にするのもいいでしょう!