
2025-06-26
「ユイ(抗い続ける者達)デッキ」レシピ紹介
デッキレシピ(48枚+テリトリー1枚)

「ユイ(抗い続ける者達)デッキ」レシピ紹介
●序盤の動き
このデッキは「日向」と「ユイ」を中心にしたデッキで「神への反逆者日向&ユイ」のデメリットを無効化して、中盤から一気に攻勢を仕掛ける動きが得意です。
「戦線のムードメーカー 日向」はパワーが最大6000になるユニットで、安定してアタックをしながら【卒業】につなげることで、中盤以降の動きを安定化させることができる優秀なユニットです。
●中盤の動き
エナジーが5枚たまったらテリトリーを開放しましょう!
エースユニットの「Girls Dead Monster ユイ」は、自身も含めて2枚をリムーブできるので、一気に「神への反逆者 日向&ユイ」の条件を満たすことも可能です!
【卒業】をするので、同時にテリトリーの効果も使えるので運が良ければそのまま「神への反逆者 日向&ユイ」が登場し、パワー12500、ヒット2の破格のユニットが活躍し続けることも!
●終盤の動き
「ユイ」がリムーブゾーンにいるなら「神への反逆者 ユイ&岩沢」の出番です!
このユニットはリムーブゾーンの【ブライト】持ちのカードの数だけ連続アタックが可能で、そのたびにヒットが上がる強力なユニットです。
「ユイ」がリムーブゾーンにあるなら、1回は能力が使えるので、相手の厄介なユニットをバトルで対処しつつ、上昇したヒットで一気に相手のライフを削りきることも可能です!
●デッキ改造案
「日向」と「ユイ」を中心にしているので、今回は黒と青のデッキですが、「戦線のリーダー ゆり」などの赤のカードを足してみるのもおすすめです!
序盤に「神への反逆者 日向&ユイ」がエナジーになってしまっても、このユニットは5コストなので「戦線のリーダー ゆり」の効果で登場させることができます!
テリトリーの効果とあわせて、テリトリー開放ターンに2枚の「神への反逆者 日向&ユイ」を登場させることも夢じゃないかも!?
このデッキは「日向」と「ユイ」を中心にしたデッキで「神への反逆者日向&ユイ」のデメリットを無効化して、中盤から一気に攻勢を仕掛ける動きが得意です。
「戦線のムードメーカー 日向」はパワーが最大6000になるユニットで、安定してアタックをしながら【卒業】につなげることで、中盤以降の動きを安定化させることができる優秀なユニットです。
●中盤の動き
エナジーが5枚たまったらテリトリーを開放しましょう!
エースユニットの「Girls Dead Monster ユイ」は、自身も含めて2枚をリムーブできるので、一気に「神への反逆者 日向&ユイ」の条件を満たすことも可能です!
【卒業】をするので、同時にテリトリーの効果も使えるので運が良ければそのまま「神への反逆者 日向&ユイ」が登場し、パワー12500、ヒット2の破格のユニットが活躍し続けることも!
●終盤の動き
「ユイ」がリムーブゾーンにいるなら「神への反逆者 ユイ&岩沢」の出番です!
このユニットはリムーブゾーンの【ブライト】持ちのカードの数だけ連続アタックが可能で、そのたびにヒットが上がる強力なユニットです。
「ユイ」がリムーブゾーンにあるなら、1回は能力が使えるので、相手の厄介なユニットをバトルで対処しつつ、上昇したヒットで一気に相手のライフを削りきることも可能です!
●デッキ改造案
「日向」と「ユイ」を中心にしているので、今回は黒と青のデッキですが、「戦線のリーダー ゆり」などの赤のカードを足してみるのもおすすめです!
序盤に「神への反逆者 日向&ユイ」がエナジーになってしまっても、このユニットは5コストなので「戦線のリーダー ゆり」の効果で登場させることができます!
テリトリーの効果とあわせて、テリトリー開放ターンに2枚の「神への反逆者 日向&ユイ」を登場させることも夢じゃないかも!?
