
2025-10-02
「ジャミル・バイパーデッキ」レシピ紹介
デッキレシピ(44枚+テリトリー1枚)

「ジャミル・バイパーデッキ」レシピ紹介
●序盤の動き
このデッキは「ジャミル・バイパー」を中心にしたデッキです。
ジャミルとカリムの能力で相手の手札を増やし、テリトリーの能力で相手ユニットに大ダメージを与えましょう!
最初の手札にはコスト5以下のスカラビア寮の寮生がくるように【手札の引き直し】を活用しましょう!
●中盤の動き
エナジーが5枚になったらテリトリーを開放しましょう!
「砂漠の策士 ジャミル」は、アタックした時に相手のユニット1枚を手札に戻すことができます。
テリトリーの能力とあわせると、一気に相手のユニット2枚を排除しながらライフへアタックすることができますので、フィールドとライフの両面で有利な状況に持ち込みましょう!
●終盤の動き
このデッキでは、相手に手札を補充させたり、相手のユニットを手札に戻したりするので、相手は手札を使うためにエナジーが増える傾向にあります。
そこで相手のエナジーが増えたタイミングで「密計の大蛇 ジャミル」をプレイしてみましょう!
「密計の大蛇 ジャミル」が登場した時、相手はエナジーを2枚手札に戻さなくてはいけませんので、テリトリーのダメージ効果をさらに増やし、さらに相手は手札の氾濫に苦しむでしょう!
●デッキ改造案
9月以降に開催される『初心者交流会』と『チャレンジ戦』の参加賞で配布されるPRパックには「プラチナジャケット ジャミル」が収録されています。
このジャミルは、フィールドにいるだけで自分のカリムを相手のアタックから守ることができる強力なユニットなので、手に入れたら何枚か「密計の大蛇 ジャミル」と入れ替えてみてもいいかもしれません!
このデッキは「ジャミル・バイパー」を中心にしたデッキです。
ジャミルとカリムの能力で相手の手札を増やし、テリトリーの能力で相手ユニットに大ダメージを与えましょう!
最初の手札にはコスト5以下のスカラビア寮の寮生がくるように【手札の引き直し】を活用しましょう!
●中盤の動き
エナジーが5枚になったらテリトリーを開放しましょう!
「砂漠の策士 ジャミル」は、アタックした時に相手のユニット1枚を手札に戻すことができます。
テリトリーの能力とあわせると、一気に相手のユニット2枚を排除しながらライフへアタックすることができますので、フィールドとライフの両面で有利な状況に持ち込みましょう!
●終盤の動き
このデッキでは、相手に手札を補充させたり、相手のユニットを手札に戻したりするので、相手は手札を使うためにエナジーが増える傾向にあります。
そこで相手のエナジーが増えたタイミングで「密計の大蛇 ジャミル」をプレイしてみましょう!
「密計の大蛇 ジャミル」が登場した時、相手はエナジーを2枚手札に戻さなくてはいけませんので、テリトリーのダメージ効果をさらに増やし、さらに相手は手札の氾濫に苦しむでしょう!
●デッキ改造案
9月以降に開催される『初心者交流会』と『チャレンジ戦』の参加賞で配布されるPRパックには「プラチナジャケット ジャミル」が収録されています。
このジャミルは、フィールドにいるだけで自分のカリムを相手のアタックから守ることができる強力なユニットなので、手に入れたら何枚か「密計の大蛇 ジャミル」と入れ替えてみてもいいかもしれません!
初心者交流会の開催店舗は【こちら】
チャレンジ戦の開催店舗は【こちら】
