2025-10-03

「エペル・フェルミエデッキ」レシピ紹介

デッキレシピ(48枚+テリトリー1枚)

「エペル・フェルミエデッキ」レシピ紹介

●序盤の動き
このデッキは「エペル・フェルミエ」を中心にしたデッキです。
最初の手札にコスト5以下のポムフィオーレ寮の寮生がいなかった場合【手札の引き直し】をして探しにいきましょう。
手札に低コストのユニットがいるなら、序盤からプレイしてアタックをしかけていきましょう!


●中盤の動き
エナジーが5枚になったらテリトリーを開放しましょう!
「薄幸の美少年 エペル」は、フィールドからドロップした時に相手のコスト5以下のユニットを道連れにすることができます。
相手の強力なユニットにバトルをしかけて相討ちに持ち込んでもよし、ライフを減らしにいった際にショットで反撃されて道連れにしてよしと非常に使いやすいユニットです!


●終盤の動き
相手の厄介なユニットが登場したら「不落の毒林檎 エペル」の出番です!

このユニットがフィールドにいる限り、指定されたユニット1枚の活動を完全に制限することができます。スタンドしなくなるのでアタックやブロックもできず、【デコイ】も無効になり完全に眠り込むことになります!
エペルが稼いだ時間を使って勝利を目指しましょう!


●デッキ改造案
9月以降に開催される『初心者交流会』と『チャレンジ戦』の参加賞で配布されるPRパックの中に「プラチナジャケット エペル」が収録されています!

「プラチナジャケット エペル」は、コスト4ですがパワーが最大8500まで強化される可能性があるユニットですので、手に入れたら2枚ほど追加してみてはいかがでしょう!




初心者交流会の開催店舗は【こちら】

チャレンジ戦の開催店舗は【こちら】