
2025年08月06日
TCGフェスティバル2025にて大型大会『ビルディバイドTCG 第2回神王杯 ~終局王者決定戦~』開催いたします!
参加予定の方は以下の内容をよくお読みいただいた上で、当日ご参加ください!
エントリーはこちら!
参加予定の方は以下の内容をよくお読みいただいた上で、当日ご参加ください!
エントリーはこちら!
開催概要
〇開催日時:2025年9月20日(土) 午前9時00分~午後16時30分
〇受付時間:午前9時00分
〇会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 3階展示室
〇内容:予選大会(スイスドロー形式)+決勝戦(シングルエリミネーショントーナメント形式)
〇対戦時間:(一律)30分
※予選回戦に関しては、時間切れの場合は両者敗北
※決勝トーナメントに関しては、持ち時間1分のエクストラターン制)
〇定員:64名
〇デッキ登録締め切り:2025年9月20日(土)8時30分まで
〇エントリー期限:2025年9月20日(土)8時00分まで
〇キャンセル期限:2025年9月20日(土)7時00分まで
〇参加費:無料
〇持参物:
・対戦時に使用するデッキ
・ 「D.I.V.E.」のエントリー画面が確認できる電子機器(スクリーンショットでの提示は不可)
▽ビルディバイドTCG 第二回神王杯 ~終局王者決定戦~▽
〇受付時間:午前9時00分
〇会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 3階展示室
〇内容:予選大会(スイスドロー形式)+決勝戦(シングルエリミネーショントーナメント形式)
〇対戦時間:(一律)30分
※予選回戦に関しては、時間切れの場合は両者敗北
※決勝トーナメントに関しては、持ち時間1分のエクストラターン制)
〇定員:64名
〇デッキ登録締め切り:2025年9月20日(土)8時30分まで
〇エントリー期限:2025年9月20日(土)8時00分まで
〇キャンセル期限:2025年9月20日(土)7時00分まで
〇参加費:無料
〇持参物:
・対戦時に使用するデッキ
・ 「D.I.V.E.」のエントリー画面が確認できる電子機器(スクリーンショットでの提示は不可)
▽ビルディバイドTCG 第二回神王杯 ~終局王者決定戦~▽
・ 「ビルディバイドTCG」より発売・配布されているカードのみが使用可能となります。
・ 「ビルディバイド -ブライト-」にて発売・配布されているカードは使用できません。
・2025年9月20日までに適用された、全ての禁止・制限、エラッタの適用に加え、下記の特別制限が追加されます。
〇第二回神王杯 特別パートナー制限カード
B-B11-44N
A-B6-32UR
A-B4-40SR
制限内容:「超越者の揺り籠」を使用する場合、「見据える者 カリン」「目覚める超常」は2種合わせて、1枚しかデッキに入れることができません。
▽予選回戦数レギュレーション▽
6回戦(参加者数に応じて、回戦数の減少があります)
▽決勝トーナメントレギュレーション▽
シングルエリミネーション方式となります。
勝った参加者が次に進み、負けた参加者はその時点で脱落となります。
(上位4名に上がった参加者は負けても3位決定戦がございます。)
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
※持参物を忘れられた場合、大会に参加できない可能性がございます。
※記載内容は変更となる場合があります。
※記載内容は変更となる場合があります。
スケジュール

大会賞品
<優勝>
・優勝盾
・メダル
・賞状
・特製プレイマット
・優勝盾
・メダル
・賞状
・特製プレイマット
<準優勝>
・メダル
・賞状
・特製プレイマット
<3位>
・メダル
・賞状
・特製プレイマット
<4位>
・賞状
・特製プレイマット
<5位~8位>
・特製プレイマット
※上位賞は1~8位にも配布されます
<上位賞(予選4勝1敗以上)>
・伝説の萌芽(SR)1枚
<参加賞>
・伝説の萌芽(N)1枚
<ランダム賞>
特製プレイマット
※予選敗退者の中から2名に配布
・メダル
・賞状
・特製プレイマット
<4位>
・賞状
・特製プレイマット
<5位~8位>
・特製プレイマット
※上位賞は1~8位にも配布されます
<上位賞(予選4勝1敗以上)>
・伝説の萌芽(SR)1枚
<参加賞>
・伝説の萌芽(N)1枚
<ランダム賞>
特製プレイマット
※予選敗退者の中から2名に配布
【大会開催事項】
■エントリーついて
・本イベントは『先着順』の事前エントリー制です。
・ 『ビルディバイドTCG 第二回神王杯 ~終局王者決定戦~』の定員は64名です。
・エントリー画面に表示されている「※あなたは現在○○番目のエントリーです」の表記が『64番目』までのお客様が当日参加可能となります。
・定員に達した場合でもエントリー枠は開放しており、エントリー自体は可能です。
<定員枠について>
*定員に達した後にエントリーされたお客様は事実上の『キャンセル待ち状態』となります。
*キャンセル可能期間内に出場予定者の中からキャンセルが出ると、以後に続くお客様のエントリー番号が自動更新で繰り下がります。
(具体例)
・プレイヤーA:「エントリー順が10番目」
・プレイヤーB:「エントリー順が65番目」
プレイヤーAは出場権利を持っており、プレイヤーBは出場権利を持っていません。
ただし、キャンセル期間内にプレイヤーAがキャンセルを行えば、以降のエントリー順序も繰り下がるのでプレイヤーBも出場権利を得ることになります。
その場合、プレイヤーBのエントリー画面は「エントリー順は64番目」と自動更新されます。(エントリー順の自動更新に対して各プレイヤーへの通知はありません)
■入場受付について
・受付時には「D.I.V.E.」のエントリー画面を確認させていただきますので、事前にご準備ください。
・受付終了時刻を過ぎてご来場された場合、キャンセル待ち待機列の後方にお並びいただきます。
■大会進行ついて
・大会当日は最新の総合ルールならびにフロアルールに準拠して進行いたします。
・対戦中、携帯電話等の電子機器(スマートウォッチ等のウェアラブル端末を含む)は緊急性を要すると判断された場合以外は操作禁止とさせていただきますが、時間確認のための使用は問題ございません。
・サイコロやカウンター等、対戦中に修正される数値等の目印とする道具を使用する場合、対戦相手の許可を取ってから使用してください。
■ドロップされる場合について
・大会参加者の方でドロップを希望される場合、D.I.V.E.の勝敗登録画面より各自でドロップ処理を行ってください。
・一度ドロップされた場合、大会に復帰することはできません。ご了承の上でドロップ処理を行ってください。
■決勝戦ついて
・決勝戦は予選大会(スイスドロー形式)の上位8名が出場対象となります。
・決勝戦出場者の中から失格者が出た場合でも出場者枠の繰り上げは行いません。
・決勝戦では撮影を行う場合があります。お客様自身でお顔を隠すなどの行為は問題ございませんが、撮影自体がNGの方は決勝戦に出場できない場合がございます。
・決勝戦出場者には持参スリーブ差し替えのお願い、及び持参プレイマットの使用をお断りする場合がございます。
・上位者のデッキは公開する場合がございます。
■注意事項
・本イベントは株式会社アニプレックスが主催する公式イベントです。
・本イベントに参加するには事前に「D.I.V.E.」への登録が必要となります。
・やむを得ない事情により、掲載内容やイベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
・いかなる場合でも、不正行為・迷惑行為が発覚した場合はイベント参加権利を剥奪いたします。
・イベント当日、正当な理由なく欠場された場合、今後開催するイベントにご参加いただけなくなる場合があります。
・イベント参加資格の交換・譲渡・複数アカウントによる重複登録などの行為は禁止します。発覚した時点で失格となり、今後関連するイベントに参加いただけなくなる場合があります。
・本イベントは撮影、収録が入る場合があり、お客様が映りこむ可能性がございます。予めご了承下さい。
・イベント会場内外で発生した事故・盗難等には主催者・会場は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理してください。
・エリア内での食事は禁止です。飲み物はペットボトル等の蓋付きドリンクのみ持ち込み可能です。
・会場内で出たゴミは各自でお持ち帰りください。
・本イベントに関するお問い合わせは「D.I.V.E.」上のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
・会場へのお問い合わせは、ご遠慮ください。