RESTRICTION
制限・禁止カード
ビルディバイドTCGは、公式大会・店舗大会・ビルディバサークルでは
同カード名のカードは基本的に4枚までデッキに入れることができますが、
過去に発行されたすべてのカードが使え、また今後も新しいカードが追加されていくゲーム環境を鑑み、
一部のカードを1枚のみ使用可能な「制限カード」、1枚も入れることができない「禁止カード」に指定いたします。
これらのカードはゲーム環境の変遷とともに解除・変更される場合もあります。
制限カード(1枚のみ使用可能)
施行日 | カードナンバー | カード名 |
---|---|---|
2023年4月7日(金) | A-S1-12SD | 天眼銃撃 ナディヤ(A-S1-12SD) |
禁止カード(使用不可能)
施行日 | カードナンバー | カード名 |
---|---|---|
2023年4月7日(金) | A-B1-23N | 重装拠点 バルバビロン(A-B1-23N) |
2023年4月7日 施行
制限カード(1枚のみ使用可能)
-
天眼銃撃 ナディヤ
本カードはビルディバイド黎明期から現在まで常に高い使用率を誇っており、その色指定コスト1というプレイコストも相まって、ありとあらゆるデッキでプレイされてきました。
特に本カードを最序盤に複数枚プレイできた場合、そのゲームに与える影響はあまりに大きく、ユニットであるがゆえに持つヒット1も相まって、時にはデッキタイプに一切関係なく事実上それだけでゲームを決定づけてしまうこともありました。
これを解消するため、本カードを「制限カード」に指定いたします。
※本カードの制限はスターティングデッキ第1弾「漆黒に嗤う魔女」でのイベント参加及び開催を適正とする目的で、デッキ内容が完全に購入時と同一である場合にかぎり適用されません。
禁止カード(使用不可能)
-
重装拠点 バルバビロン
本カードと「真夜中のパレード」を使用したコンボ型のデッキは非常に強力であり、看過できないほどのデッキパワーを有しています。
我々はまず、このデッキに驚異的な対応力と速度、そして高い再現性や逆転力を与えているカードを制限または禁止とすることを検討しました。
しかし今後もこういったコマンドカードは追加されていき、それがたとえ選択肢の一部であったとしても、このデッキを少なからず強化するものとなることは明白です。
本カードは第1弾から強さにかかわらず人気の高いカードであることは把握していましたが、かといってそれを「生かす」目的で他の多くのカードを未来的に制限や禁止に追い込んでしまうことは、ゲームの将来性を大きく損なう選択であると判断しました。 以上の理由から、本カードを「禁止カード」に指定いたします。