FAQ

よくある質問

」での検索結果 ( 件 )

  • Q.BB-FGO2-024N 「滅亡の体験版」 自動能力によってコストを払わずプレイするか否かを決定するのは、アタックフェイズ開始時だけですか?

    A.はい、そうです。 「そのターン中、プレイできる状態を温存」できるわけではありません。 FAQ_6PZ8BYGK

  • Q.BB-FGO2-024N 「滅亡の体験版」 「アタックフェイズ開始時」は、アタックするユニットがいる分だけ発動しますか?

    A.いいえ、しません。 「アタックフェイズ開始時」は、メインフェイズからアタックフェイズに移行した時に1回のみ発動します。 FAQ_B5W0V058

  • Q.BB-FGO2-024N 「滅亡の体験版」 「テリトリーが無い」とは、未開放であるということですか?

    A.いいえ、違います。 テリトリーがフィールドとテリトリーゾーンに1枚もない、0枚であるということです。 FAQ_BGBQYKGY

  • Q.BB-FGO2-025SR 「ウィツィロポチトリ」 どこからどのようにユニットが登場しても、この効果は発動しますか?

    A.はい、それがアタックフェイズ中であれば発動します。 FAQ_W57OJJ58

  • Q.BB-FGO2-029R 「船長の資質 ネモ」 相手のアタックをブロックしてもレストしないのですか?

    A.いいえ、その場合はレストします。 ブロックするユニットがレストするのは相手のカード効果ではなく、ゲームのルールです。 FAQ_EPY8WAPB

  • Q.BB-FGO2-032R 「汎人類史の敵対者 イスカリ」 こちらのエンドフェイズに登場したユニットは、続く相手のターンでは「このターンに登場していないユニット」に該当しますか?

    A.はい、します。 FAQ_EGKZV0GN

  • Q.BB-FGO2-039N 「散歩に行くような足取りで――」 自動能力によってコストを払わずプレイするか否かを決定するのは、これがドロップした時だけですか?

    A.はい、そうです。 「そのターン中、プレイできる状態を温存」できるわけではありません。 FAQ_E5RRLA5Y

  • Q.BB-FGO2-043N 「チチェン・イツァー」 自動能力によってコストを払わずプレイするか否かを決定するのは、アタックフェイズ開始時だけですか?

    A.はい、そうです。 「そのターン中、プレイできる状態を温存」できるわけではありません。 FAQ_K50ALEPY

  • Q.BB-FGO2-043N 「チチェン・イツァー」 「アタックフェイズ開始時」は、アタックするユニットがいる分だけ発動しますか?

    A.いいえ、しません。 「アタックフェイズ開始時」は、メインフェイズからアタックフェイズに移行した時に1回のみ発動します。 FAQ_EGQRLZP0

  • Q.BB-FGO2-043N 「チチェン・イツァー」 「テリトリーが無い」とは、未開放であるということですか?

    A.いいえ、違います。 テリトリーがフィールドとテリトリーゾーンに1枚もない、0枚であるということです。 FAQ_RG84MW54

  • Q.BB-FGO2-043N 「チチェン・イツァー」 ユニットがいない状態で、2枚引くだけの目的でプレイできますか?

    A.いいえ、できません。 対象指定が「1枚」なので、対象指定ができない場合はプレイできません。 FAQ_YGOEL05Z

  • Q.BB-FGO2-044R 「異星の神 U-オルガマリー」 エナジーとして置かれているクラスカードは、エナジーの枚数に含めますか?

    A.はい、含めます。 レストすることでカードをプレイするコストにもできます。 FAQ_6PX8ZO5O

  • Q.BB-FGO2-053R 「チチェン・イツァーでの交流 ダ・ヴィンチ」 「アタックフェイズ開始時」は、アタックするユニットがいる分だけ発動しますか?

    A.いいえ、しません。 「アタックフェイズ開始時」は、メインフェイズからアタックフェイズに移行した時に1回のみ発動します。 FAQ_Y54DEMGE

  • Q.BB-FGO2-048N 「獣の矜持 コヤンスカヤ」 エナジーとして置かれているクラスカードは、エナジーの枚数に含めますか?

    A.はい、含めます。 レストすることでカードをプレイするコストにもできます。 FAQ_QPA0L954

  • Q.BB-FGO2-049SR 「最高の後輩 マシュ」 「次の相手のターンまで」とは、アタックしたターンとその次の相手にターン中の2ターンの間、有効ということですか?

    A.はい、そうです。 FAQ_OG3LEXPV

  • Q.BB-FGO2-050R 「旅の途中 ネモ」 「アタックフェイズ開始時」は、アタックするユニットがいる分だけ発動しますか?

    A.いいえ、しません。 「アタックフェイズ開始時」は、メインフェイズからアタックフェイズに移行した時に1回のみ発動します。 FAQ_VP68ERGQ

  • Q.BB-FGO2-051R 「チーム・コワスギ11 言峰監督」 エナジーとして置かれているクラスカードは、エナジーの枚数に含めますか?

    A.はい、含めます。 レストすることでカードをプレイするコストにもできます。 FAQ_Z5N7BAG7

  • Q.BB-FGO2-060SR 「天使の遺物」 ブロックできなくなるとレストしている【デコイ】も無効になりますか?

    A.いいえ、なりません。 FAQ_EG96VOG8

  • Q.BB-FGO2-060SR 「天使の遺物」 相手のユニットを手札に戻さず、アタックとブロックをさせない部分だけを実行できますか?

    A.いいえ、できません。 FAQ_RPERQ95Y

  • Q.BB-FGO2-062N 「通信教育のドラテク」 自動能力によってコストを払わずプレイするか否かを決定するのは、これがドロップした時だけですか?

    A.はい、そうです。 「そのターン中、プレイできる状態を温存」できるわけではありません。 FAQ_EGLQZN53

  • Q.BB-FGO2-063R 「星の終わり」 ブロックできなくなるとレストしている【デコイ】も無効になりますか?

    A.いいえ、なりません。 FAQ_95D3LEG0

  • Q.BB-FGO2-063R 「星の終わり」 自動能力によってコストを払わずプレイするか否かを決定するのは、アタックフェイズ開始時だけですか?

    A.はい、そうです。 「そのターン中、プレイできる状態を温存」できるわけではありません。 FAQ_EGJV7EG9

  • Q.BB-FGO2-063R 「星の終わり」 「アタックフェイズ開始時」は、アタックするユニットがいる分だけ発動しますか?

    A.いいえ、しません。 「アタックフェイズ開始時」は、メインフェイズからアタックフェイズに移行した時に1回のみ発動します。 FAQ_JPMB6E58

  • Q.BB-FGO2-063R 「星の終わり」 「テリトリーが無い」とは、未開放であるということですか?

    A.いいえ、違います。 テリトリーがフィールドとテリトリーゾーンに1枚もない、0枚であるということです。 FAQ_D5V8XR5Y